- | HOME |
トゥーランドット。
- 2006/03/01(水) 21:36:43
雪が降りました。
最近あったかくて、このまま春突入かと思ったら甘かった。
寒いです。
卒業式シーズンなのにね。
こんなに寒いと卒業式後の打ち上げとか、はじけきれないですね。
高校生たち。
大学の卒業式はまだちょっと先。
今月下旬です。
晴れるといいなぁ。
今週末から旅に出るけど、何も準備してません。
多分前の日やれば余裕。
遊びの旅の準備って楽ですね。
こないだの国試の旅の準備は、教科書とか問題集とかいろいろあって大変だったなぁ。
頭痛薬まで持ってさ。
あれ以来、気抜けまくりです。
いつも以上にボケっとしています。
ほんとはいろいろとやらなきゃいけないことがあるんだけど。
明日はおひなさまを飾る係。
結構大変。
七段飾りなので、いっぱい人形います。
明日飾って、4日には撤収。
そういえば去年の3月3日は、突然高熱を出して実習早退したなぁ。
皮膚科のオペ待ちのときに悪寒がし始めて、お昼もごはん食べれなくて、こりゃやばいと思って家帰ったら38.6℃。
そのまま爆睡して、起きたらちらし寿司とはまぐりのお吸い物がありました。
3月3日。
あのときは風邪っぽい症状もなかったし、熱も寝て起きたら下がってたし、未だに謎です。
なんであんなに熱上がったんだか。
荒川静香選手が金メダルとってから、トゥーランドット流行ってますね。
トリビアでも使われちゃってるよ。
私あの曲大好きです。
吹奏楽コンクールで聴いて以来大好きです。
あ~、マッコリ飲みたい。
でもマッコリ売ってる店閉まっちゃった。
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
ふふ・・まっこり飲みたい。っていう文だけ見てコメントしてしまったよ(ぇ
近くのスーパーにマッコリ売ってなくてがっかり。
まったく時代の流れにのってない!w
遊びの旅行の支度楽って凄いわかる!
というか同じく試験での度の支度は俺も大変だったぁ。
教科書持ってきすぎて、重くて死にそうになったし・・。
吹奏楽でトゥーランドット吹いたことある~。
「トゥーランドット」のあとに「コム」ってつけたくなるのはオレだけでしょーか!
先日の飲み会では、
あのイナバウアーの辺りのフレーズを歌いまくりました。
「誰も寝てはならぬ」
沈没しそうになったら歌うといいのです。
あのコンクールよかったよね、ホント。
泣けた。
>キムくん
スーパーには売ってないんだよね~。
ちっちゃい酒屋さんにもないしね。
コンビニに置いてほしいくらいだよw
教科書持たなくていい旅行って最高だね☆
私も国試のときはダンボールに教科書詰めて送ったよ…。
>ユウくん
いいなぁ!
私も吹いてみたかったよ~。
何個か下のコたちが吹いてたのを聴きにいって、聴き惚れてしまった♪
「コム」つけたくなるなるw
「ドット」とくれば「コム」だよねw
>フノイちゃん
「誰も寝てはならぬ」かw
ぴったりじゃん!
あれを大人たちが歌いまくってる場面を見てみたかったw
あのコンクールよかったよ~。
軽く涙ぐんだもん。
もう1回聴きたい。